1/4ページ
カタログの表紙
カタログの表紙

このカタログをダウンロードして
すべてを見る

ダウンロード(2Mb)
クリップするURLを送る

加工油精密スプレーコーティングシステム

製品カタログ

微量微圧スプレー塗布方式による 超薄膜形成により生産コストが大幅に削減

【高精密でムラのない均一な加工油塗布で生産性の更なる向上へ】
ルーブメイトシステムは、微量微圧スプレー塗布方式により、
均一で密度の高い薄膜状の加工油塗布が可能です。
そのためオーバースプレー、ミスト、跳ね返りがなく、プレス機械の
打ち抜き作業等に理想的な加工油コーティングを実現します。

・ 超小型スプレーバルブLM87は市販されているほとんどのプレスに取付け可能
・ 超微少量塗布コントロールで高速・精密プレスに最適
・ 微量微圧での超薄膜スプレー塗布を実現
・ 1台のコントローラーで最大数8台のバルブを制御可能
・ バルブ1台で最大幅165㎜までのプレス材料に対応可能(LM87-WF使用時)
・ ランニングコストを大幅に削減

・材料粘度:低粘度
・塗布形状:スプレー
・作業方法:自動
・吐出量:薄膜

関連メディア

このカタログについて

ドキュメント名 加工油精密スプレーコーティングシステム
ドキュメント種別 製品カタログ
ファイルサイズ 2Mb
取り扱い企業 株式会社サンエイテック (この企業の取り扱いカタログ一覧)

この企業の関連カタログ

この企業の関連カタログの表紙
オールデジタルディスペンサー
製品カタログ

株式会社サンエイテック

この企業の関連カタログの表紙
オールデジタルディスペンサー
製品カタログ

株式会社サンエイテック

この企業の関連カタログの表紙
S.E.T. ディスペンスコンポーネントセレクション
製品カタログ

株式会社サンエイテック

このカタログの内容

Page1

加工油精密スプレーコーティングシステム 微量微圧スプレー塗布方式による 超薄膜形成により生産コストが大幅に削減 デモ機貸し出しにも対応いたします。(1ヶ月程度) お取り付け等のご相談も承っております。 仙台 西関東 神奈川 名古屋 大阪 海外拠点 中国/上海 東莞 シンガポール タイ   2018.10
Page2

( ) 高精密でムラのない均一な加工油塗布で 高精密フローコントロール 生産性の更なる向上へ 高精密加工によるフローコントロールユニットにより、潤滑油の塗油量の制御機能が飛躍的に向上します。 設定は容易で立ち上げ時間を大幅に短縮します。 ルーブメイトシステムは、微量微圧スプレー塗布方式により、均一で 密度の高い薄膜状の加工油塗布が可能です。 高粘度加工油 そのためオーバースプレー、ミスト、跳ね返りがなく、プレス機械の打ち 「高流量領域」で高粘度スプレー塗布します。 低粘度加工油 抜き作業等に理想的な加工油コーティングを実現します。 「低流量領域」で超微少量スプレー塗布します。 流量比較表 加工油:G-6338F ・ 超小型スプレーバルブLM87は市販されているほとんどのプレスに取付け可能 150 140 130 ・ 超微少量塗布コントロールで高速・精密プレスに最適 流120 量110 ・ 微量微圧での超薄膜スプレー塗布を実現 100 m 90 ℓ 80 ・ 1台のコントローラーで最大数8台のバルブを制御可能 / 70 m 60 ・ バルブ1台で最大幅165㎜までのプレス材料に対応可能(LM87-WF使用時) i 50 n 40 30 ・ ランニングコストを大幅に削減 20 10 0 0 5 10 15 20 25 30 35 40 45 50 フローコントロール目盛り ルーブメイト 旧来品 対応アプリケーション例(精密プレス部品) ・ モーターコア ・ コネクタ ・ 電池部品 ・ 熱交換器 ・ スイッチ・ リレー部品 ・ 自動車部品 最適なバルブと組合わせて幅広い加工油粘度、塗油膜厚に適用します。 ・ 精密バネ部品 ・ リードフレーム ・ 電気/電子部品 ■ 適用加工油粘度 LM87(超小型スプレーバルブ) のメリット SV91-WFLM(間欠・高粘度塗布用スプレーバルブ) ルーブメイトシステムによるスプレー塗布は、比較的高粘度油にも対応でき、均一な薄膜形成を実現します。 LM62(金型内潤滑用バルブ) 0 20 40 60 80 100 120 140 160 180 200 220 240 単位:mm2/s (40℃) 金型寿命延長 清掃時間短縮 ■ 適用塗油膜厚範囲:低粘度材料の場合 (10mm2/s 以下 ) 潤滑油使用量軽減 作業環境改善 LM87(超小型スプレーバルブ) (3~10μm) 有害廃棄物減少 生産性向上 SV91-WFLM (間欠・高粘度塗布用スプレーバルブ) (10~130μm) メンテナンス減少 始動時間短縮 0 20 40 60 80 100 120 140 歩留まり改善 画像検査の精度が向上 単位:μm 2 3
Page3

LM87 & LM87-WF 精密塗布スプレーバルブ LMC380 ルーブメイトシステムコントローラー LM87は、均一な薄膜状の加工油コーティングを可能にする LMC380ルーブメイトシステムコントローラーは、超微少量から大流量 ルーブメイト専用超小型スプレーバルブです。 までの制御が可能です。 作業中でも塗油量の調整が可能で間欠塗布にも対応できます。 ■仕様 1台のコントローラーで最大数8台のバルブを同時に制御できます。 寸法 (mm) 65.8(H)×46.2(W) 重量 263g 液剤チャンバー材質 SUS303 ニードル、ノズル材質 SUS303 エアーキャップ材質 SUS303 ダイアフラム材質 PTFE、FKM 液剤供給口 1/8NPT メス ■仕様 取付穴 M6タップ穴 寸法 (mm) 143(W)×220(D)×269(H) 重量 5.9kg(8バルブ仕様) 4ch取付例 供給エアー圧力 0.4~0.6MPa タンク圧力 0.12~ 0.3MPa 上部バルブ 霧化エアー 0~0.2MPa 打ち抜き材 下部バルブ 動作概要 コントローラー機能 LMC380ルーブメイトシステムコントローラーによりタンクを加圧し、フローコントロールにて吐出量を調整します。 プレスが作動するとルーブメイトシステムの制御エアーが排気され、 制御エアーON 制御エアーOFF プレスが作動すると電磁弁がLMC380を動作させ、バルブを開き液剤を霧化エアーにより薄膜状にスプレーします。 ピストンニードルがノズルのシート部から後退し、加工油をノズル 閉じた状態 開いた状態 また霧化エアー圧力は、打ち抜き材の上下に取付けたバルブ毎に制御が可能です。 先端から吐出します。 それと同時に霧化エアーが流入し、均一な薄膜状にスプレーコーテ 加工油 霧化 ィングします。 エアー 上側バルブ霧化圧コントロール タンク圧コントロール システムスイッチ 下側バルブ霧化圧コントロール モードスイッチ スプレー幅とノズル距離 上側バルブフローコントロール ノズル先端から材料までの距離が最大150mmまでを目安に高密度で均一なスプレーコーティングが可能です。 下側バルブフローコントロール スプレーバルブ LM87 LM87-WF ノズルの向き 垂直に固定した場合 45°に固定した場合 (ワイドファンタイプ) (正面) Aノズル先端からワーク表面  までの距離 Bスプレー幅(目安) (バルブを上下に取付けた例) 25 25 40 A 50 40 65 A プレシジョンフロー制御 75 50 80 B (材料送り方向) (材料送り方向) 噴霧させながら塗油量の調整が可能です。 150 80 165 (材料幅方向) 低粘度から高粘度の広い粘度範囲で吐出量の微調整が可能です。 単位:mm 傾けて装着することで ダイアル目盛りにより流量設定を視認出来るように設計されています。 より広範囲の塗布が可能 フローコントロールバルブ 4 5 ▼▼ ▼
Page4

スタンド搭載標準ユニット オプション お客様のニーズに合わせ流量制御・圧力制御等のカスタマイズを承ります。 使用する加工油の容量に合わせて、残量可視の10ℓ、20ℓのタンクの選択が可能です。 LMSS12-SYS( 10ℓタンク仕様) LMSS22-SYS( 20ℓタンク仕様) ■ SV91-WFLM間欠・高粘度塗布用スプレーバルブ 350 ・間欠塗布や高粘度塗布が必要なアプリケーション用 板金プレート(ミスミ) 板金プレート(ミスミ) SHPTLN8ーSET SHPTLN8ーSET 350 ・液切れの良い高レスポンスな間欠塗布が可能 ・接液部と駆動部を分離してありメンテナンスが容易 板金プレート(ミスミ) 板金プレート(ミスミ) SHPTLN8ーSET SHPTLN8ーSET ・LMC380コントローラーから制御可能 寸法 (mm):φ26.9(液剤チャンバー部)×107長 重量:381g オイルフィルター 材質:SUS303※ 耐圧:0.5MPa ※接液部は SUS303、PTFE K C - 2 7 5 - A - 6 K C - 2 7 5 - C - 5 K C - 2 7 5 - A - 6 K C - 2 7 5 - C - 5 310 ■ LM62金型内潤滑用バルブ 220 ・ダイアフラム式駆動で接液部と駆動部を完全分離 HFS8404 0 220 ・ダイアフラムは超高分子ポリマーの高耐久仕様 ・シンプルな設計でメンテナンスを大幅軽減 HFS8404 0 ・LMC380コントローラーから制御可能 HFS8404 0 ・大型サイズの金型仕様に最適 422 寸法 (mm):φ26.9(液剤チャンバー部)×62.8 長 重量:265g 422 材質:SUS303※ NFES 8404 0 耐圧:0.5MPa ※接液部は SUS303、UHMW W S S M 2 5 - 1 0 - 5 W S S M 2 5 - 1 0 - 5 W S S M 2 5 - 1 0 - 5 W S S M 2 5 - 1 0 - 5 K C - 2 7 5 - C - 5 K C - 2 7 5 - A - 6 K C - 2 7 5 - A - 6 K C - 2 7 5 - C - 5 K C - 2 7 5 - C - 5 K C - 2 7 5 - A - 6 K C - 2 7 5 - A - 6 K C - 2 7 5 - C - 5 ルーブメイトコンソールボックスに搭載可能 単位:mm 350 単位:mm 350 (W350㎜×D420㎜×H1300㎜) ■ プレス機搭載用バルブスタンド 材料幅、バルブ数など仕様に合わせて製作いたします。 ルーブメイトシステム構成図(標準) ルーブメイトシステムは、1台のコントローラーによりバルブを最大8台まで(上下4台ずつ)取付けられ、霧化エアー、液剤タンク圧、 各種バルブの吐出量を制御することが可能です。 供給エアー バルブ開閉エアー 液剤流路 電気配線 霧化エアー1 霧化エアー2 500 200~280 上部バルブ 電磁弁 打ち抜き材 打ち抜き材 コントローラー フィルター バルブ 材料 タンク バルブ 電気接続ボックス (10ℓ/20ℓ) 下部バルブ フィルターレギュレーター 単位:mm 交換用加工油フィルター 8500FLT(10μm) ※2ch仕様標準構想図 690 ※高粘度用加工油は別途フィルターアセンブリー推奨(100μm) 6 7 950 1200 420